固定資産税や税金滞納による差押え品
固定資産税等の税金ですが、滞納が続くと差し押さえが発生します。
差し押さえの品目ですが、給料や売上金、貯金などですが、これらがない場合は、物品や不動産の差し押さえが発生します。
差し押さえ品は、生活に困らないものとなっていますが、どんな物が差し押さえされるのでしょうか?
差し押さえ例をもとに紹介します。
差し押さえ品
I-Pad Air2 Wi-Fi + Cellular 16GB ゴールド A1567 MH1C2J/A 見積価額:12,000円
これは、なんとなくわかりますが、変わったものでは、
LANケーブル15点セット(新品未使用・未開封) 見積価額:12,000円
などもあります。
もちろん、パソコン本体等も差し押さえ対象となります。
このように、生活に困らないものはどんどん差し押さえられてしまいます。